ちばとぴ!
ちばとぴ!

第1回おつまみ選手権!ハイボールに合うのはどれ?!房の駅でおすすめの千葉産グルメ列伝

  11986
  2020/1/29
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部員はなぜかハイボール好きな女子が多数派。

ヘルシー志向の千葉県民としては、地場産の極上おつまみで、おいしくハイボールを飲みたい…そんな夢をかなえるべく、県産品を使ったお土産ものを製造・販売する「房の駅」駅長さんおすすめの「ハイボールに合う」くくりで選んだおつまみを並べて、新年会兼第1回おつまみ選手権を開催しちゃいました!

これぞ王道!千葉の味といえば、やっぱり魚介♡

723202001291740470.jpg
まずは乾杯☆彡

さぁ、まずは愛するふるさと・千葉のシンボル、シーフードのおいしさがぎゅっとパウチされたおつまみをお味見♪
723202001291747590.jpg
一匹一匹、手作業でさばいて一度焼いてから煮上げているというロングセラー「ピリ辛いわし」。

ピリ辛といっても、お子様でも食べられる「ほんのりピリ辛」。

お醤油こってり?かと思いきや、あっさりと薄味でお年寄りにも喜ばれそう!

イワシそのものの苦みもちょっぴりあって、オトナ大満足♡

「これはお弁当のおかずにいけるわ」

ご自宅用に普段使いで、食卓に並べればお酒ナシでもご飯のお供にうってつけ。

骨まで丸ごと食べられるヘルシーっぷりに、部員一同大喝采です!

723202001291748350.jpg
そして、駅長さんイチ押しで「ハイボールに合うはず」とお墨付きの「海鮮小鉢シリーズ オリーブオイルサーディン」。

これはワインにも合うんじゃないかな?!

香りが引き立つ、上品な味わい。

こちらも薄味で、さっぱりしているのでどんどん食べられちゃいます。

クラッカーやパン、サラダにもよく合いそうです。
723202001291754200.jpg
こちらもくくりとしては魚介!

売り場で、ひときわ鮮やかなオーロラカラーのパッケージに引きつけられてしまう「プリンセスピーナツ」。

3つの味、どれもハイボールに合いそうだけど、今回は駅長さんおすすめの「えびアヒージョ風味」をチョイス。
723202001291757320.jpg
おやつとしてもやめられないおいしさですが、うっすら甘みも感じる磯の風味がなんとも美味!

大袋の中に小さな5袋入りなので、女子としては食べ過ぎずに済むのがうれしい(笑)。

やっぱり真打ちは落花生!間違いないボリューミーさ加減

723202001291801000.jpg
出ました、この「でかっっっ!」感は唯一無二!

千葉みやげのド定番、「おおまさり」のゆで落花生です。
723202001291823170.jpg
大きさだけで驚くなかれ、食べてみると甘くてジューシーでおいしい♪

コアな房の駅ファンの方は、なんと生の落花生を買ってきて自宅でゆでて、好みのゆで具合でいただくのだとか。

それにしても、このボリューム感は無敵です。
723202001291805000.jpg
ラストは、選ぶ楽しさが炸裂する「エンジョイピーナツ」。

グルメ部員はあえて、カラフルな定番の人気フレーバーでなく、レアな「オトナ味」を厳選してみました。
723202001291807530.jpg
色取りはちょい地味ですが、焦げ茶色の「シナモンロール」は、ほんのり香ばしさが残るオトナの甘さ。

白の「からしマヨネーズ」は、そんじょそこらのマスタード風味とわけ違う(駅長・談)、結構な辛さの刺激的な味。

黄色の「チーズ」は、裏切らない絶妙な味わいで、何にでも合いそう。

緑色の「わさび」も、意外なほどちゃんとした“わさびフレーバー”。

ぜ~んぶハイボールによく合うサクサクコーティング落花生。

いろんな味をみんなでワイワイつまむから、テンション右肩上がりです!
房の駅といえばおみやげ、ギフトというイメージが見事にくつがえされ「人にあげてるだけじゃもったいない(笑)!」と気づいてしまったグルメ部員一同。

これからは自分ちで食卓の定番にしよう…そして、今年も千葉グルメ探訪に全力投球しよう…と心に誓った夜でした。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

旨みが体に染み渡る!本場の韓国鍋3種を味わう「冬の韓国鍋フェア」開催 韓国カフェイヨサンソウル ペリエ千葉


2025/10/23    170

ミシュラン獲得レストラン「添好運(ティム・ホー・ワン) 」ららぽーとTOKYO-BAYに10月31日(金)グランドオープン 新メニューを一挙公開!

船橋市
2025/10/25    163

そごう千葉店に“秋の北海道”がやってくる!ご当地弁当や絶品スイーツが勢ぞろい 注目グルメを厳選紹介

千葉市
2025/10/20    1109

クリスマスに華やかさを添える50種類以上のメニュー♪「クリスマスディナービュッフェ」 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(浦安市)


2025/10/20    442

他のニュース記事

「地域の力になる」学びの場ーちばし地域づくり大学校が受講生募集中

事務局 イベント 千葉市
2021/8/18    2628 1

ロッテ 夏のスペシャルイベントを本拠地8試合で開催。イベントのキーカラーであるライトパープルにちなんだイベント限定のスタジアムグルメの販売も開始!

2022/7/17    2479

ロッテ「Sky’s The Limit」を公式中継ソングに!湘南乃風のボーカリストHAN-KUNがリリースした楽曲

2020/7/7    3928