ちばとぴ!
ちばとぴ!

高品質なウナギを低価格で味わえる! ウワサのウナギ専門店「鰻の成瀬」のうな重食べてみた (印西市)

  6036
  2024/8/17
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。
毎日うだるような暑さだと、精を付けるためにウナギが食べたくなりますよね。高品質なウナギを低価格で食べられる!と最近メディアに取り上げられる機会の多い「鰻の成瀬」。気になっている方も多いはず!と、グルメ部員が実食してきました。

訪れたのは印西市の千葉ニュータウン店。店内は”おひとりさま”にもうれしいカウンター席と、家族や友だちと囲めるテーブル席があり、明るく入りやすい印象を受けました。

さっそく実食タイム!

723202408061016360.jpg
一切れがずっしり重みがあります
運ばれてきたお重のふたを開け、いざ実食。
重箱からはみ出すボリューミーな蒲焼きがお目見えです。そして一見ご飯が隠れるほどのウナギの幅の広さに驚き。箸で蒲焼きを持ち上げると、しっかりと重量を感じます。
焼き目のしっかりついた一切れを口にすると、外側はカリッ、内側はふわっとした食感。甘めのタレがウナギに絡み、ジューシーな味わいです。
この食感は、高性能の機械でウナギを焼くことにより、実現しているのだとか。

さらに「味変」して楽しんでほしいと、丸ネギ、ワサビといった薬味や、箸休めにぴったりな紅ショウガ、キュウリの漬け物もついてきます。
723202408061019050.jpg
一緒についてくる薬味。(左から)ワサビと丸ネギ、紅ショウガ、キュウリの漬物
個人的には、鰻重のご飯にはタレがたっぷりかかっていてほしい派なので、追いダレが自由にできるのはすごく嬉しいポイントでした。ワサビをのせたウナギとしっかりタレが染みたご飯はどんどん胃袋の中に吸い込まれていきます。

「鰻の成瀬」のこだわり

「鰻の成瀬」は、「うまい鰻を腹いっぱい」をコンセプトに全国で出店を増やしている専門店。高級店でも使用されるニホンウナギを使用しながら、通常の半額ほどの価格で1.5倍の量を提供する驚きのコスパをかなえています。

その秘訣は、調理の機械化やムダを省くといた店舗運営をシステム化することで、提供時間の短縮や人件費を抑えて実現しているのだそう。

人気の「成瀬」おすすめの来店時間は

723202408061039010.jpg
「お子さん連れもお気軽に」と話す店長の大関さん
昼は平日・休日問わずお客さんでにぎわっているという「成瀬」。
千葉ニュータウン店の場合、店長さんによるとお店で食べるなら夜が比較的入りやすくておすすめとのこと。ただ、どうしても昼に食べたい方は、開店直後と、ラストオーダー30分前までが比較的待たずに食べられるのだそうです。

お店では、子ども用のいすやスプーン、取り皿などのお子さん用食事グッズも準備。店長の大関晃太さんは、「お子さん連れでも大丈夫。ファミリーレストランに出かけるような感覚で、気兼ねせずウナギを食べに来て」と笑顔で語ってくれました。

リーズナブルにお腹いっぱいウナギを味わえて、ぜいたくな気分になれる「鰻の成瀬」。ぜひチェックしてみては。
723202408061023100.jpg
「鰻の成瀬 千葉ニュータウン店」店舗外観
【概要】
「鰻の成瀬 千葉ニュータウン店」
住所:千葉県印西市草深1094ー4 アイビル101
営業時間:(昼)午前11時~午後3時(夜)午後5時~8時
定休日:なし
電話:080-3428-7613
座席:20席 駐車場:あり

【メニュー】
うな重(梅)1600円(竹)2200円(松)2600円(税込み)
※記事の内容は掲載時点のものになります
以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

旨みが体に染み渡る!本場の韓国鍋3種を味わう「冬の韓国鍋フェア」開催 韓国カフェイヨサンソウル ペリエ千葉


2025/10/23    170

ミシュラン獲得レストラン「添好運(ティム・ホー・ワン) 」ららぽーとTOKYO-BAYに10月31日(金)グランドオープン 新メニューを一挙公開!

船橋市
2025/10/25    154

そごう千葉店に“秋の北海道”がやってくる!ご当地弁当や絶品スイーツが勢ぞろい 注目グルメを厳選紹介

千葉市
2025/10/20    1105

クリスマスに華やかさを添える50種類以上のメニュー♪「クリスマスディナービュッフェ」 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(浦安市)


2025/10/20    437

他のニュース記事

さっぱり、カリカリ! 大根三昧のお総菜サラダ オリジンで限定発売

2023/1/12    1894

毛むくじゃらの青いモンスター★フォトキャンペーン

2021/4/28    3157

10月21日 第59回全国港湾労働災害防止大会のお手伝いをしました。

2022/10/21    2271