ちばとぴ!
ちばとぴ!

グルメ部&ゆる釣り部コラボ企画【釣った獲物調理編/ニジマス食べマスvol.3】

  2811
  2020/4/7 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉の美味しい!をレポートしていくチャンネルです。

ゆる釣り部とグルメ部が奇跡のコラボ第3回♪

723202004071437510.jpg
三方を海に囲まれ、豊かな河川・湖沼に恵まれた千葉で、道具もろくすっぽ持ってないド素人(だけど漁師の末裔(まつえい))が、さまざまな釣り師にコバンザメしながら不定期に釣りを楽しむ、超ゆる~いチャンネル「ゆる釣り部」。
釣った魚はおいしく食したい!という念願がようやくかない、千葉産食材を徹底的に味わいたいグルメ部と奇跡のコラボ実現です。
管理釣り場でGETして冷凍しといたニジマスを、1匹目は唐揚げに、2匹目はアクアパッツァにしておいしくいただきました。

釣った魚は下ごしらえが命

723202004071439120.jpg
釣りを楽しんだ後、なんと言っても大切なのは獲物の下処理。
釣り師T氏による慣れた包丁さばきで、ニジマスの内臓を取り、きれいに洗ってもらいました。
帰宅後すぐに、ニジマスの表面とお腹の中に塩をすりこんで、1匹ずつラップで包み冷凍庫へ。

付け合わせ頑張りました☆彡

723202004071440060.jpg
ニジマス調理も3匹目、今回は付け合わせに凝ってみました。
前回は花壇からぶっちぎってきたハーブを添えただけでしたが、今回はゆでブロッコリーと、ニンジンのグラッセを先に用意します。
グラッセをちゃんと作るなんて、実に家庭科の調理実習以来です(笑)。
何気にこのニンジンの面取りが一番手間でした!
砂糖とコンソメを加えて、小鍋で煮汁ひたひたに熱します。
最後にバターで香り付け。
ブロッコリーは軽く塩こしょうでいただきましょう。

3匹目はフライパンでピカタ

723202004071451320.jpg
3匹目は、淡水魚の調理法としては王道のムニエルにしようと思ったのですが、外出自粛でおうちゴハンを充実させたくなる時節柄、卵を加えてボリュームアップ、カリッと仕上げるピカタに挑戦です!
言い方気取ってますが、要は「イタリア料理のひとつで、肉や魚の薄切りに小麦粉ととき卵をつけて焼いたもの」。
まずは残る2匹のうち1匹を電子レンジで解凍。
723202004071444380.jpg
今回も粉といえば米粉!に、少々塩こしょうを加えます。
お頭付きで丸ごと衣をつける際、バットなど平らな調理器具があればよかったのですが、残念ながら我が家にはないため、一番大きなボウルを使ってもはみ出し気味。
うぅっ、菜箸でいじくり過ぎて、皮がめくれてしまう…。
723202004071446090.jpg
ひっくり返すのが困難なあまり、尻尾が半分もげてしまいました(汗)が、気にしない♪
卵液をたっぷりつけて、フライパンに投入!

フライパンで両面をよく焼きます

723202004071452450.jpg
卵液が流れて薄焼き卵状になるのが、またオツなわけです。
羽根つきギョーザみたいなもんですな。
ふたをしてじっくり火を通したら、ひっくり返してバターを加えます。
723202004071453480.jpg

完成!羽根の部分はつまみ食い(笑)

723202004071454320.jpg
できました!
カリカリに焼けた羽根部分をつまみ食いすると、普通においしいじゃありませんか。
普段、油と言えば「とりあえずオリーブオイル使っときゃいいでしょ」という主義なので、たまにバターを使うとその風味の良さに打ちのめされます。
ブロッコリーとニンジンを盛り付けて、彩り確保。
軽くトーストしたパンと白ワインも添えて、いただきます♥
骨離れのよさがうれしいニジマス、ふっくらおいしく焼けました。
味付けをバターしょうゆっぽくすれば、ご飯にもよく合いそうです。
グラッセも大成功♪
723202004071456320.jpg
今回も、食べ終わりかけのニジマスに飼い猫が熱い視線を送りつつ妨害してきましたが、塩分も脂も人間用なので、残念ながらおあずけです。
さて、冷凍した釣果のニジマスも残り1匹となりました。
次回は何を作ろうかな?乞うご期待です!
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

抹茶ラテや果実が入ったレモンスカッシュ…和モダン団子カフェ「ななかふぇ」に夏の新作ドリンクが登場!


2025/8/5    1279

この夏、最大級のサツマイモのフードフェスに行ってきました!(千葉市美浜区)


2025/8/6    2262

プールを囲んでお酒や料理を楽しむ!プールビアダイニング「GRANPA(グランパ)」2週間限定で開催 船橋競馬場


2025/8/5    1634

千葉市で「夏のさつまいも博」開催! ジェラート、クレープ、クロワッサン…会場に行かないと食べられない!注目の限定メニュー多数


2025/8/1    1746

他のニュース記事

ロッテ鴨川でチャリティーオークションを実施。191万9000円を集める!

2019/11/10    2902

2021年最後の京成ツアー-京成電鉄2代目3100形、大躍進の1年-

メディア イベント 市原
2021/12/26    4591

思わずキュン…♡ イクスピアリの美味しい!かわいい!年末年始メニュー

2021/12/21    3631