ちばとぴ!
ちばとぴ!

京成3100形を模型で観察

  7453
  2020/4/2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

昨年デビューした京成の3100形。早くも鉄道模型で製品化され、トミーテックの鉄道コレクション(鉄コレ)として発売されましたので、早速取り寄せてみました。
747202004022030310.jpg
基本セットの4両編成です。実車は8両編成ですが、編成の端2両、1、2、7、8号車が入っています。中間車のみの増結セットもあります。
747202004022046420.jpg
開封して飾ってみました。成田山新勝寺や富士山、飛行機のイラストなど、細かいところまで再現されています。パンタグラフはシングルアームのものが付いていますが、アンテナ類は自分で穴をあけて取り付ける必要があります。行先表示はアクセス特急成田空港です。前より(先頭車1号車)と後より(中間車7号車)で飛行機の向きが違うのが面白いですね。
747202004022041580.jpg
747202004022131500.jpg
747202004022035570.jpg
同じ鉄コレの流鉄5000形「若葉」と並べてみました。京成3100形は全長18メートル、元西武新101系の流鉄5000形は全長20メートルなので、長さが違いますね。
747202004022037210.jpg
鉄道模型はこのように眺める以外にも、走らせたり、作ったりして家にいながらにして楽しめます。週末は鉄道模型を楽しむのもいいですね。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!鉄道部
ちばとぴ!鉄道部
千葉県内とその周辺の鉄道のネタを取り上げていきます。 基本は乗り鉄で現地に行きます。 模型鉄にも手を広げていきたい。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

ダイヤ改正で変更の列車


2025/3/16    1096

"鉄道"使った新たな遊び創出 銚子電鉄が新たな挑戦! 位置情報ゲームで全国の路線盛り上げ 


2024/5/9    1142

幕張豊砂に似ている駅へ


2023/5/3    2933

写真でわかる  ダイヤ改正でなくなる列車2023


2023/3/15    4802

他のニュース記事

ロッテ佐々木朗希 ロート製薬と広告契約を締結!目薬をはじめとしたアイケアのアンバサダーに

2023/3/3    2547

大人も「小学生料金」で食べ放題! 平日夕方に「おとな割」スタート 「フェスタガーデン ららぽーとTOKYO-BAY店」(船橋市)

2023/9/5    2970

【12月21日・22日】今年はアンデルセン公園で‘一味違う’クリスマスを!

2019/12/12    3380