ちばとぴ!
ちばとぴ!

ふわっ、もっちり食感がクセになる台湾パンケーキ専門店カフェロブ(千葉市中央区)

  5275
  2024/3/11
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です

ずっと気になっていた台湾パンケーキのお店についに行ってきました。
JR本千葉駅から徒歩2分ほどと便利な場所にありますが、路地裏にあるので、知る人ぞ知る穴場!

噂のもっちりパンケーキ、実食してきました。


写真:苺のご褒美 ホールケーキ 850円

ほうじ茶とあんこの和パンケーキ

723202402271559440.jpg
ほうじ茶とあずきのパンケーキ 900円
白いドアを開けると、ミニマムな空間。テーブル席が2つとカウンターの小さなお店です。

台湾パンケーキとは、台湾の夜市で行列ができて話題となったパンケーキのこと。
大きさは通常のパンケーキより小ぶりですが、厚みがあり、ふわふわでやわらかいのが特徴です。

生地をじっくり寝かせてから丁寧に焼き上げた後、粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。水分と生地を馴染ませることで、本場仕様にこだわったふわっふわの台湾パンケーキが出来上がります。

「苺のご褒美 ホールケーキ」は、ホールケーキと名付けられていますが、ミニサイズだから一人でペロリと食べられます。見た目がイチゴのデコレーションケーキのよう。
真っ白な新雪のような生クリームとしっとりもちもちのパンケーキの相性は抜群!
甘すぎないので、なんなら2つでも完食可能です(部員H個人の感想です)。

同行した部員がオーダーしたのは「ほうじ茶とあずきのパンケーキ」。あずきと生クリームという鉄板コラボを、パンケーキと一緒に味わえばマイルドな甘さが口の中に広がり、美味しくないわけがない! 和のテイストがお好きな方におすすめです。

何のお店?と見逃してしまいそうな小さな店構え

723202402271600010.jpg
白いエントランスの看板に描かれたヒゲもじゃのRobおじさんが目印
パンケーキと同様に人気なのが、種類豊富なドリンク類。

「宮古島産 熟成黒糖」と、台湾タピオカとの組み合わせで人気ナンバー1の「黒糖みるく」(Sサイズ550円)は、黒糖のコクのある甘みと、大き目でもっちり食感が美味しいタピオカがいっぱい入っていて飲みごたえたっぷり。

バタフライピーというハーブのシロップを使った「レモンマンゴーソーダ」(Mサイズ680円)も、これからの暑い季節におすすめ。別添えの甘酸っぱいレモンマンゴーシロップを注ぐと、カップ全体に鮮やかな紫色が広がり、テンション上がります~。

パンケーキは小ぶりなので、ランチとしては物足りないかもしれませんが(実際に、おにぎりひとつ買って帰りました・・・)、ランチ後、もしくは仕事や勉強の合間に味わう至福のスイーツとしては、サイズ感、甘さ、見た目ともに優等生。

テイクアウトも可能なので、甘いものに癒されたい時にはぜひ訪れてみて。



◆カフェロブ本千葉店
住所:千葉市中央区長洲1
電話;043-307-6244
営業時間:11:00~21:00(L.O 20:30)土日祝~18:00
定休日:木曜



以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

旨みが体に染み渡る!本場の韓国鍋3種を味わう「冬の韓国鍋フェア」開催 韓国カフェイヨサンソウル ペリエ千葉


2025/10/23    167

ミシュラン獲得レストラン「添好運(ティム・ホー・ワン) 」ららぽーとTOKYO-BAYに10月31日(金)グランドオープン 新メニューを一挙公開!

船橋市
2025/10/25    95

そごう千葉店に“秋の北海道”がやってくる!ご当地弁当や絶品スイーツが勢ぞろい 注目グルメを厳選紹介

千葉市
2025/10/20    1047

クリスマスに華やかさを添える50種類以上のメニュー♪「クリスマスディナービュッフェ」 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(浦安市)


2025/10/20    433

他のニュース記事

柏市代表を目指して アイドル&デザイナー「山根美穂」さん

サークル部活
2019/8/9    4403

ロッテLINEスタンプ販売!全32パターン。井口監督の突ッパポーズも

2020/3/20    4428

期間限定!うららかな春を表現「スペシャル桜スイーツ」 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市)

2024/3/22    1503