ちばとぴ!
ちばとぴ!

アマガミSSの舞台・銚子市でポスカ配布キャンペーン 「聖地巡礼」はかどる探訪マップも

  2019
  2024/2/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

 アニメ「アマガミSS」シリーズの舞台として知られる千葉県銚子市で、キャラクターの描かれたポストカードの配布キャンペーンが始まりました。市内観光施設ではモチーフ探訪マップも配布され、いわゆる「聖地巡礼」を楽しむファンの人気を集めています。
 「アマガミSS」シリーズは、ゲームを原作にした青春ストーリーで、2010年と12年にテレビアニメとして放映されました。銚子市は舞台「輝日東(きびと)町」のモデルとされ、銚子駅や銚子ポートタワー、市立銚子高校など市内各所の風景が登場します。

 ポストカード配布キャンペーンは、銚子市アニメツーリズム協議会が1月20日から開始。市内15カ所にある協力店で千円以上買い物をすると引換券がもらえます。ポストカードは、アマガミSSシリーズのキャラクターと銚子の各スポットの写真が入っていて、全14種。銚子観光案内所、銚子ポートタワー、地球の丸く見える丘展望館の3カ所で引き換え可能です。
1134202402040012560.jpg
探訪マップのイメージ
 また、この3施設では同時に、モチーフとなった場所を巡る「探訪マップ」を配布中。モチーフとなった公園や神社、観光名所が掲載されており、持っているだけで舞台巡りが楽しくなりそうです。

 「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の2023年版にも選ばれている銚子市。アマガミSSシリーズのファンならば、ぜひ一度は訪れてみたいものですね。

 探訪マップ、ポストカードはなくなり次第終了。問い合わせは同協議会(銚子市観光協会)☎0479-22-1544

トップ画像:ポストカードのイメージ©KADOKAWA CORPORATION ENTERBRAIN/アマガミSS製作委員会
以上は 1 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!編集部
ちばとぴ!編集部
千葉日報社ちばとぴ!編集部です。 千葉のポジティブニュースを発信するコーナー「ちばとぴ!ニュース」を運営しています。 「ちばとぴ!ニ...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

鴨川シーワールドで2番目に大きい“てっぱつ”シャチぬいぐるみが登場!存在感バツグンの重量級アイテム


2025/8/6    643

都心から30分で叶うリアル南国体験! アウトドアプール「Shell Pool」グランドオープン! ホテルニューオータニ幕張


2025/7/31    3411

そごう千葉店で「ムーミンマーケット2025」開催 80周年アニバーサリー限定グッズも登場


2025/7/28    1163

山崎育三郎さんが魅せる、エレガントな一夜 ホテルニューオータニ幕張で初のディナーショー開催!


2025/7/15    2782

他のニュース記事

カラフルシューレース「SassyRow(サッシーロウ)」 日本文化特有の美の表現を足元から…6月6日までCF

2021/6/2    2716

観光船「あるめりあ」の千葉港内見学会船内ガイド等のお手伝い

2021/11/8    3986

柏市、全国イベントでPR賞2位、行きたい街9位入賞!

サークル部活
2019/8/26    3175