ちばとぴ!
ちばとぴ!

醤油とスイーツが運命の出合い ヤマサ醤油とロイヤルパークホテル、初のコラボ和スイーツ誕生

  3315
  2023/1/5
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

 ロイヤルパークホテル(東京都中央区)と、醤油(しょうゆ)をはじめとする調味料を長きにわたり製造してきた千葉・銚子市の老舗メーカー「ヤマサ醤油」が手を組み、初のコラボスイーツが誕生します。2023年1月10日(火)から同ホテルでいただける和スイーツ2品を紹介します。(ちばとぴ!グルメ部)

※写真=「みたらしモンブラン メープルしょうゆアイス」お一人様 1815円(サービス料10%、税込)

「黒蜜風しょうゆ」を使ったスイーツたち

723202301042054510.jpg
「みたらしモンブラン メープルしょうゆアイス」(左)と「KOMACHI ~ピーナッツカラメルと醤油のタルト~」
 まずはヤマサ醤油のロゴマークが目を引く「みたらしモンブラン メープルしょうゆアイス」(左)。山型の和栗モンブランにみたらし団子を合わせた一品です。

 なめらかでコクが深く、甘味・苦味・酸味のバランスが絶妙な味わいの「黒蜜風しょうゆ」を堪能できるよう、白玉に塗ってあぶったほか、相性のよいメープルアイスに入れ、風味豊かな仕上がりに。
こちらは1階のロビーラウンジ「フォンテーヌ」で味わえます。
723202301042055360.jpg
「KOMACHI ~ピーナッツカラメルと醤油のタルト~」648円(税込)
 もう一品は、クリームやクロッカンの素材に「黒蜜風しょうゆ」を使った、塩味と甘味がやみつきになりそうなタルト「KOMACHI ~ピーナッツカラメルと醤油のタルト~」。カリッとした食感が楽しいクロッカンには、ヤマサ醤油創業の地である千葉県にちなみピーナッツを使うこだわりが光ります。
こちらは1階のスイーツ&ベーカリー「粋」で頂けますよ。

どちらも「黒蜜風しょうゆ」のみたらしあんをお好みでかけて「味変」しながら食べられるのも楽しみの一つ。醤油の「和」と「洋」スイーツの出合い、ちょっと足を伸ばして堪能してみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
ロイヤルパークホテル
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1

・1階ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
「みたらしモンブラン メープルしょうゆアイス」
営業時間
【月~土曜日】10:00~22:00
【日曜日・祝日】9:00~22:00

・1階スイーツ&ベーカリー「粋」
「KOMACHI ~ピーナッツカラメルと醤油のタルト~」
営業時間11:00~20:00
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

旨みが体に染み渡る!本場の韓国鍋3種を味わう「冬の韓国鍋フェア」開催 韓国カフェイヨサンソウル ペリエ千葉


2025/10/23    170

ミシュラン獲得レストラン「添好運(ティム・ホー・ワン) 」ららぽーとTOKYO-BAYに10月31日(金)グランドオープン 新メニューを一挙公開!

船橋市
2025/10/25    164

そごう千葉店に“秋の北海道”がやってくる!ご当地弁当や絶品スイーツが勢ぞろい 注目グルメを厳選紹介

千葉市
2025/10/20    1112

クリスマスに華やかさを添える50種類以上のメニュー♪「クリスマスディナービュッフェ」 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(浦安市)


2025/10/20    442

他のニュース記事

ロッテ井口監督通算200勝記念グッズを発売!4月27日から5月5日までマリーンズオンラインストア限定

2021/4/27    1955

手賀沼遊歩道の桜で春の訪れを感じよう『あびこ桜まつり』

自治体 イベント 我孫子
2024/3/18    1656 1

ロッテ「プロフェッショナルガム」を選手に提供。選手が好むガムの形状、硬さ、香味を選ぶ「ガムセレクト」を実施し、1人1人にカスタマイズ

2022/4/26    2997