ちばとぴ!
ちばとぴ!

9月6日、7日 千葉女子オープンゴルフトーナメントのお手伝いをしました。

  2159
  2022/9/9
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

679202209091229580.jpg
鈴木海那
 9月6日千葉女子オープンゴルフトーナメントプロアマ戦のスタートコールを務めました。私自身、ゴルフについて全く無知でゴルフ場にも初めて足を運んだのですが、空の青さと芝と木々の緑のコントラスト、開放感ある広々とした場所でとても気持ちが良かったです。開始前雨も弱くなり、次第に虹が見えて快晴になり全ての組のコールを終えることができました。
 7日は本戦の表彰式での介添役として参加しました。主催である千葉日報社をはじめ、多くの方がこの大会に携わっていることを改めて感じました。また実際にゴルフを目の前にして、大胆なスイング、ボールを打つ音、遠くまで飛んでいくボール、私も体験してみたくなりました!

川本 泉
 9月7日千葉女子オープンゴルフトーナメント本選のスタートコールを務めました。さすが、日本一のゴルフ場数を誇る市原市ということで、会場の森永高滝カントリー倶楽部の周辺は、ゴルフ場がたくさんありました。私は、ゴルフをやった経験はありませんが、プロ・アマ問わずその飛距離に驚きました。スタートコールについては、時間とコースの状況を慎重に判断し、無事時間通りに進行することが出来ました。選手の中には、ちばポートアンバサダーについてご存じで、声をかけてくださりました。私達の活動を見ていてくださる方の存在を認識し、改めてますます頑張ろうという気持ちになりました。

鈴木樹衣
 選手の皆様お疲れ様でした!
 会場は、開放感満載でリゾート地のような市原市の森永高滝カントリー倶楽部。こんな素敵なところでスポーツができたら気持ちが良いだろうなと思いました。市原市は、日本一のゴルフ場数を誇ります。その数33箇所。皆様もゴルフをするなら、ぜひ、市原市で!私もいつかゴルフに挑戦してみたいです。多くの方々のご協力によって、開催された本大会。私もちばポートアンバサダーとしてお手伝いができて良かったです。ありがとうございました!
679202209090856300.jpg
679202209090853260.jpg
679202209090853480.jpg
以上は 2 年前に書かれた内容です
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーチャンネル
ちばポートアンバサダーは、千葉港の”親善大使”として各種の公的行事に参加し、千葉港そして千葉県のイメージアップを図っています。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

千葉の親子三代夏祭り


2024/8/19    1715

ご挨拶に伺いました


2024/8/9    1850

港内見学会案内開始前


2024/7/29    1119

2024ちばポートアンバサダー紹介


2024/7/18    1928

他のニュース記事

ロッテ「雪美馬だい福田」の特注ロゴでFA加入2選手を歓迎!SNSで話題に!

2019/12/15    3142

ロッテ ミッキーマウスとのコラボグッズ第2弾を発売!秋冬アパレル中心

2021/10/10    2802

千葉港(葛南港区)で荷役されている貨物船を訪問しました

2023/9/1    1662