ちばとぴ!
ちばとぴ!

「ご当地どんぶりランキング」 千葉県内からランクインしたのは? あの名産品を使った低カロリー高たんぱくな一品!

  3418
  2022/6/8
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。地域・行政情報サイト「生活ガイド.com」の運営会社「ウェイブダッシュ(東京都千代田区)」は、ユーザーを対象に行った「ご当地どんぶりランキング」トップ10を発表しました。

千葉県内からは、なんと全国4位にランクインする名物どんぶりも。低カロリー高たんぱくな名物どんぶり、どんな味なのか気になります。

◆千葉県内からランクインしたどんぶりは?

723202206071911180.jpg
はかりめ丼
千葉県内から全国4位にランクインしたのは、名産のアナゴを使った「はかりめ丼(穴子丼)」(富津市)です。

富津市名産のアナゴは、細長い体の横に点々とある模様がはかりのように見えることから、別名「はかりめ」と地元で呼ばれています。4~7月が旬で、特に脂の乗った6、7月が一番おいしいとされているのだとか。

そんな「はかりめ」を使ったどんぶりは、低カロリー高たんぱくで、あっさりとした風味に栄養満点。甘辛いたれで味付けされたふわっと柔らかいアナゴをご飯と一緒にかきこめば、心もお腹も満たされますよ。

ランキングは「生活ガイド.com」に掲載された街のデータの「特産・名産物」に記載があるどんぶりの中から厳選された「ご当地どんぶり」から、会員が投票した結果をもとに発表。1位には北海道・釧路市の「和商の勝手丼」が選出されました。
723202206082020530.png
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

抹茶ラテや果実が入ったレモンスカッシュ…和モダン団子カフェ「ななかふぇ」に夏の新作ドリンクが登場!


2025/8/5    1332

この夏、最大級のサツマイモのフードフェスに行ってきました!(千葉市美浜区)


2025/8/6    2321

プールを囲んでお酒や料理を楽しむ!プールビアダイニング「GRANPA(グランパ)」2週間限定で開催 船橋競馬場


2025/8/5    1646

千葉市で「夏のさつまいも博」開催! ジェラート、クレープ、クロワッサン…会場に行かないと食べられない!注目の限定メニュー多数


2025/8/1    1754

他のニュース記事

<すし銚子丸>爆盛り寿司にあら汁無料食べ放題も! 今春開催、平日限定のお得なフェア

2023/3/22    4128

令和5年度共同募金運動発足式に参加しました

2023/10/10    1402

京葉線全線開業30周年 クリアファイル発売

2020/6/4    6739 1