ちばとぴ!
ちばとぴ!

千葉商科大学の学生が柏のふるさと産品PR動画を制作!柏駅前大型サイネージで公開!

  2022/3/3 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 市民公益活動団体「できる街プロジェクト」は、千葉商科大学の「地域志向活動助成金」制度を利用し、同大学の学生との連携により、地域活性化の活動を開始したことを発表した。
 千葉商科大学の中で、主に映像を中心としたゼミ活動を行う楜沢ゼミに所属する学生たちが、柏市の「ふるさと産品」をアニメやCG、映像を使ってPR動画を5本制作。制作したPR動画は第1弾については,柏駅前超大型ビジョンで放送されることとなった。

柏ふるさと産品PR動画制作プロジェクト

11202203031804440.jpg
できる街プロジェクトが千葉商科大学学生と連携し、千葉県のPR動画を制作し、地域活性化を目的とした活動。

柏市内で生産・製造された農産物や食料品、伝統工芸品による経済成長の促進を目的に令和3年度に認定制度が開始された柏ふるさと産品をPRするプロジェクトである。

◇放送媒体
柏駅前大型ビジョン

◇制作本数
全5本予定

市民公益活動団体「できる街プロジェクト」

11202203031805140.jpg
 2015年10月に活動を始めた市民公益活動団体。
 地域活性化を目的に、アニメ・漫画を使った地域のPR活動、障害者支援、引きこもり支援、美化活動、演劇など多岐にわたり活動している。
 2020年夏に制作しているご当地アニメの地上波TV放送を行った。

問合せ

電話番号:090-5476-4356
メール:project@dekimachi.com
担当:できる街プロジェクト 楠本 慶彦(くすもと よしひこ)
以上は 3 年前に書かれた内容です
千葉のテガちゃんネル
千葉のテガちゃんネル
ひとりひとりの想いを実現する場の創出を通じて地域が活性化することを目的とし、その目的に資するため、地域活性化のための企画、コンサルティン...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

市民制作の鎌ケ谷観光情報誌が完成!鎌ケ谷市の街歩きMAPやファイターズ情報が掲載!PR動画が市内の駅やファイターズ鎌ケ谷スタジアムなどで放送!

会社 イベント 鎌ケ谷
2025/5/21    1257

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌制作者インタビュー

会社 印西
2025/3/26    2196

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌歌手インタビュー

会社 印西
2025/3/25    1220

「超普通」が描く最新作は、まさかのボーイミーツガール!? 『インザイ』メインキャストインタビュー

会社 印西
2025/3/24    1085

同じカテゴリーのニュース記事

市民制作のTV版ご当地アニメ 声優の最終審査「公開オーディション」への出場者が決まる!<超普通都市カシワ伝説>

サークル部活
2019/7/31    4175

国語の音読は50回 声優という仕事への憧れ 声優「本田しをん」

サークル部活
2019/8/28    4248

【プレスリリース】柏に縁のある人気アニメ作曲家による市民手作りTVアニメ主題歌リリース開始!

サークル部活
2020/7/6    3124