ちばとぴ!
ちばとぴ!

しっとり、ふんわり芦屋発の高級食パン店、千葉県に初出店! 市川にオープン

  6176
  2021/11/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部です。高級住宅街としても有名な兵庫県芦屋市に本店を構える、人気の食パン専門店『Panya芦屋』が20日、市川市内に千葉県初の店舗をオープンしたとのお知らせが届きました。

材料にこだわり、しっとり、ふんわり柔らかい無添加の食パンが人気とのこと。さっそく市川店でゲットできる販売メニューをご紹介します。

◆こだわりの無添加食パン

723202111222121010.jpg
生食の「やわらかさ」と、トースト時の「サクサク感」にとことんこだわり、厳選した小麦粉や製法で作られているpanya芦屋の食パン。このような厚切りトーストでいただくのも、とってもおいしそうです。

また、最大の特徴は、卵やマーガリン、はちみつを使っていないこと。口どけが良く、大人から子どもまで安心して食べられるのがうれしいですね。

◆パンは2種類

723202111222123460.jpg
販売される食パンは2種類。一つ目は、ほんのり優しい甘さとバターの香りが口に広がる「プレミアム」です。

密度が濃く、もっちりとした食感が魅力の一品。お店おすすめの食べ方はフレンチトーストだそうです。甘いミルクと相まって、より甘さが引き立ちそうですね。

もう一種類は、生で食べるとパンの耳までふわっと柔らかい「セレクト」。こちらは12月以降の発売なのでご注意ください。

サンドイッチやシチュー、グラタンなどの料理とも相性が抜群。軽くトーストすると甘みが増すそうです。

◆毎日おいしい!食パンの食べ方

72320211122212439.jpg
お店が伝授するおいしい食べ方をご紹介。

1日目は「生食でそのまま」。出来たてのふわふわ感を、生で味わいます。

2日目は「トースト」でサクサクふわふわの食感を楽しみましょう。

3日目以降はスライスして、1枚ずつラップで冷凍しておけば保存もOK!

毎日の食卓はもちろん、クリスマスやホームパーティ、年末年始の手土産などにも喜ばれる高級食パン。大切な家族や友人と食べると、ほっこり笑顔になれそうですね。

◆店舗情報

PANYA ASHIYA 市川店
住所:千葉県市川市八幡3丁目3-2 グランドターミナルタワー本八幡J108号室
電話番号:047-323-8800
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜日
※パンの予約受付は12月から
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

抹茶ラテや果実が入ったレモンスカッシュ…和モダン団子カフェ「ななかふぇ」に夏の新作ドリンクが登場!


2025/8/5    1231

この夏、最大級のサツマイモのフードフェスに行ってきました!(千葉市美浜区)


2025/8/6    2227

プールを囲んでお酒や料理を楽しむ!プールビアダイニング「GRANPA(グランパ)」2週間限定で開催 船橋競馬場


2025/8/5    1631

千葉市で「夏のさつまいも博」開催! ジェラート、クレープ、クロワッサン…会場に行かないと食べられない!注目の限定メニュー多数


2025/8/1    1743

他のニュース記事

我孫子市の鳥オオバンの壁面アート誕生!

2020/7/6    5198 1

ロッテ 6月23日からの日本ハム3連戦にて「ALL FOR CHIBA FES」を実施!千葉県内各市町村の特産品を数量限定にて3日間連続プレゼント!

2023/5/22    1504

投稿写真ギャラリー4月【ちばとぴ!フォト部】

2020/4/3    3304